私ユニクロが大好きです。みなさんは好きですか?
うん。みんな好きだよね。それがどうしたの?
服であふれるクローゼットを見て、どうにか服を減らそうと思ったときに自分がどれだけ依存していたか気付きました。
- 期間限定価格は必ず毎週何度もチェック
- ブロガーさんのユニクロコーデも欠かさずチェック
- 毎月何かしらユニクロの服を購入
- 気付いたらユニクロの服ばかり
大量に生産される安くておしゃれなファストファッション。
なぜファストファッションはこんなに安いのでしょう?安いコストの代償は誰が払っているのでしょうか。
その裏側で起こっていることを知ったとき、買い物に対する考え方ががらりと変わりました。
この記事では、どうやって私がユニクロ依存を抜けることができたのかを紹介します。
同じように買い物がやめられない人や、気付いたら必要のない服を買ってしまう人の心に少しでも届けば嬉しいです。
- ユニクロやプチプラが好き
- 買い物依存症の自覚がある
- 服を買わずにいられない
- 着ない服を買うのをやめたい
- ストレス発散で服を買ってしまう
関連記事:【服を買わないチャレンジ】ファッション断食の効果は?試す価値あり
ユニクロ依存症|依存してしまう理由
買い物がクセになってしまい、自分でコントロールできなくなってしまう。
これは買い物依存症の症状です。
私の場合はユニクロでの買い物に依存してしまっていました。
白いシャツが欲しいからユニクロで探す、ではなく、今売っているアイテムの中からどれを買おうか、という考え方でした。
とにかくいつも何を買おうか考えていました。
期間限定価格のときは、必ず何か買わないと後悔するような気持ちでした。
買おうか買わないかずっと考えてしまって何度もユニクロアプリを見たり、ファッションブロガーさんのコーデを調べたりしていました。
なぜそんなにユニクロが好きなのか冷静に考えてみたので理由をまとめていきます。
コスパ◎とにかく魅力が多すぎる
ユニクロの魅力は本当にたくさんあります。
- 低価格高品質
- おしゃれ
- 流行が取り入れられる
- サイズ・色展開が豊富
- ネットで購入しやすい
- 店舗がたくさんある
- SNS映えする
私は低身長なので、サイズ展開の豊富なユニクロは本当に貴重でした。店舗もたくさんあるし。
色展開も豊富なので色で迷ったときは2色買いすることも多いです。
流行ものをプチプラで購入できるのがいいですよね!普段着にちょうどいいものばかり。
普通に洗濯もできて汚れても安心だから、子育てママにとってはかなり使えるアイテムばかりです。
ユニクロ好きだと、街でユニクロを着ている人を見るとすぐ「あ、あれユニクロだな」とすぐわかります。
そしてユニクロの服が友人とかぶることもあります。
それでもなぜか欲しくなってしまうんですよね! みんな持ってるから着たくないという気持ちも分かるけど、人が着てたら欲しくなります。
もはやユニクロの魅力というか魔力。
SNSでも大人気で欲しくなる
SNSで人気なのも依存を強くする原因です。
たくさんのブロガーさんが新しいアイテムをいち早く手に入れて、コーデをアップします。
「期間限定価格商品を買いました!」とお得に購入したアイテムをアップしたり。
ブロガーさんが着こなすコーデは本当におしゃれ。 安いシンプルな服をきれいに着こなすってほんとに素敵ですよね。。スタイルの良い美しい人たちは何着たって可愛いのです。
このSNSでの反響からユニクロ依存の人って多いんだなということもよくわかります。(GUもですね。)
うん、どうしても真似したくなっちゃう。SNSにアップすると反応が良かったりするし余計ね。
人気ブロガーの真似がしたくなる
低価格に対して高品質なのは確かです。
ユニクロがこんなに低価格で商品を提供できるのは大量生産しているから。
それだけの人気があるからです。
人気があって十分に売れてるからコスパがいい。
気を付けたいのは、
誰もがファッションブロガーやモデルのように着こなせるわけではない
ということです。
ブロガーって芸能人ではないし、身近な存在に感じますよね。
同じものを買えば、同じようにおしゃれになれると思ってしまう。
でもその人がおしゃれに着こなすのと、自分が着てみるのとはやっぱり全然違うんです。
それは本当に自分に似合うの?必要なの?よく考えずに買っていつも失敗してない?
ブロガーさんのコーデはお手本になるけど、これを着ればおしゃれになれる!という思い込みはなくしたいね。
ユニクロ依存は買い物依存症?
ユニクロ依存に限らず、生活の中で感じるストレスや虚しさを買い物することで気を紛らわせようとする買い物依存症の人が増えてきています。
物が溢れて簡単に買い物ができる現代ならではの依存症。
買い物依存症になりやすい人
新宿ストレスクリニックによると、買い物依存症になりやすい人は以下のような特徴があります。
- 女性に多い
- 生真面目・責任感の強い人
- 虚栄心が強い
- 自分に自信がない
人に甘えたり、自分の本心を見せることが苦手でまじめな人ほど、自分でストレス解消するために買い物に依存したりします。
また自分に自信がなくて、ものを身に着けることで自分に価値がつけようと買い物に依存する場合もあります。
欲しいと思って買ったのに、手に入れてしまえば買ったことすら忘れてしまったりしませんか?
購入すると満足感が得られるけど、その満足感は続きません。本当に必要としていたものを購入したわけじゃないから。
だからまた次の満足感を求めてどんどん買い物をしちゃう。
買い物依存症を治す方法
新宿ストレスクリニックによると、
- どれだけお金を使っているか把握する
- クレジットカードを使わない
- ネットを見ない
- 自律神経を整える
- 他のストレス解消方法を見つける
などの解決方法が挙げられています。
でも自分で自律神経を整えたり、ストレス解消するのって大変なんですよね!それが難しいから買い物に走ってしまうわけですし。
なんとなくストレスがたまってくると、どうしても買い物したくなってしまいます。
私が自律神経を整えるために取り入れているのはヨガ。ヨガは副交感神経を優位にして、日々のストレスで緊張した心や体をほぐしてリラックスさせる効果があります。
寝る前に10分でもヨガの時間をとることで、夜深く眠ることができて朝はすっきり起きられるようになるし、自律神経も整います^^
ユニクロ依存症を抜け出すには
ユニクロ依存症を抜け出すために必要だと考えたことは3つ。
- プチプラファッションの裏側の真実を知る
- わたしたちができることを考える
- 自分の心のケアをする
1つずつ見ていきますね。
①プチプラファッションの裏側の真実を知る
まずプチプラファッション業界の裏側で何が起こっているのかを知ること。
服を買いすぎない!と自分のこれまでの考え方をがらりと変えるって難しいですよね。
私がユニクロ依存症を抜け出せたのはあるドキュメンタリー映画がきっかけで、プチプラファッションの裏側の真実を知って、自分にできることは何なのかを考えさせられたからです。
こちらは映画の予告編ですが、予告編だけでも伝わってくることは大きいので是非見てみてください。(2分ほどの短い動画です。)
映画『ザ・トゥルー・コスト ~ファストファッション 真の代償~』予告編 from ユナイテッドピープル – UNITED PEOPLE on Vimeo.
監督:アンドリュー・モーガン
2015年/アメリカ/93分
2015年に日本で公開されたドキュメンタリー映画、「ザ・トゥルー・コスト ~ファストファッション 真の代償~」THE TRUE COSTが衝撃的で、今まで何も考えずにただ安いからという理由で買い物をしていた自分が恥ずかしくなりました。
「安い!」と値段にしか注目していませんでしたが、なぜプチプラの服が安いのか、どんな背景で誰が作っているのかを知ることでその値段の重さがずっしりとのしかかってきました。
華やかなファッション業界の裏にある真実と犠牲。
この数十年、服の価格が低下する一方で、人や環境が支払う代償は劇的に上昇してきた。本作は、服を巡る知られざるストーリーに光を当て、「服に対して本当のコストを支払っているのは誰か?」という問題を提起する、ファッション業界の闇に焦点を当てたこれまでになかったドキュメンタリー映画だ。
まずは現状を知ることが第一です。
- 貧しい国の人たちの犠牲
- ファッション業界の環境への負荷
プチプラの服が安いのは、貧しい国の人たちが、劣悪な労働環境のもと、最低賃金で労働力を搾取されているから。
彼らは自分や自分の家族の命を守るために、日々自分たちの体を犠牲にして働いています。
実際バングラデシュの首都ダッカ近郊の裁製工場が入った8階建てのビル「ラナ・プラザ」が崩壊する事件が2013年に起こり、1000人以上の人の命が失われています。
ビルに異常があって危険があることを工場の管理者が分かっていながらも従業員たちは働かせ続けたのです。
そしてファッション業界が及ぼす環境問題もまた深刻です。
綿花の栽培に大量の農薬を使い、繊維に色を付けるために大量の水を使い、大量の汚水を川や海に流しています。
映画「ザ・トゥルー・コスト」は服を買う側、着る側としてもちゃんと事実に向き合う必要があると教えてくれました。
「ザ・トゥルー・コスト」のくわしいあらすじや感想はこちらの記事( 「ザ・トゥルー・コスト」あらすじと感想|プチプラの服はなぜ安い? )でまとめています。
②わたしたちができることを考える
まずは自分が何ができるか考えること、今までの行動を考えてみることが大事です。
私なりにできることを考えました。
- 必要のない服は買わない
- 作ってくれた人に感謝する
- 自分の持っている服を見直す
- 服を大事にする
- サステナブルなアイテムを選ぶ
まず大前提として必要のない服は買わないこと。
作ってくれた人への感謝を忘れず、今持っている服を大切にすること。
今必要以上の服を持っている人は、自分の持っている服を一度見直してきちんと断捨離をしてみましょう。
本当に自分の着たい服はどんな服なのか、どんな服を大切にしたいと思えるのかが見えてきます。
そして次に選ぶ服はサステナブルなアイテムを選ぶようにすること。
アパレル産業の問題は、近年大きな問題として注目されています。製造工程を透明化することで過酷な環境から労働者を守ったり、環境に配慮した素材を使うサステナブルな企業が増えてきました。
1消費者として私たちができることは少ないですが、サステナブルなアイテムを選ぶことは簡単にできるはずです。
労働力を搾取しない、人にも環境にもやさしいブランドを一人一人が選ぶ。
一人では何も変えられない、と思ってしまいがちですが、一人一人の考えが変わって、行動が変わることで、社会は変わっていきます。
おすすめのサステナブルなファッションブランドや各ブランドの取り組み内容などをこちらの記事(サステナブルなファッションブランドおすすめ5選|人にも環境にもやさしい【日本・海外通販】)でまとめているので、詳しく知りたい人は読んでみてくださいね。
③自分の心のケアをする
物を必要以上に買ってしまったり、捨てることができない状態になってしまっている状況と向き合うことは、自分の心と向き合うことにもなります。
「なぜそれを買ったの?なぜ使わないの?今の自分には何が必要なの?」とちゃんと考えれば取捨選択できるはず。
もし買った理由がストレス発散だったなら、買う必要はなかったかもしれない。
買い物に依存しがちな人は、心に大きなストレスを抱えている可能性があるので自分の心のケアをすることも大事です。
ユニクロ依存症まとめ
私は今でもユニクロ大好きだし、普段着ている服も相変わらずユニクロの服が多いです。
でも、服がどのように作られたものなのかを知ることによって、服の買い方は変わってきました。
ストレス発散で不必要な服まで買わないように気を付けるようになって自然に依存は抜けられました^^
この記事が少しでも誰かの役に立てば嬉しいです。
服を買わなくてもおしゃれを楽しめるファッションレンタルや、買う前に試着できるサービスなども今はいろいろあるので、どうしても服を買うのをやめられない人はぜひ試してみてくださいね。
自分の希望や好みに基づいてスタイリストさんがアイテムを選んでくれて、家で試着して買うかどうかを決められるパーソナルスタイリング試着サービスDROBE(ドローブ)もおすすめです。
服を買うときに失敗したくない人はぜひ見てみてくださいね。1,500円クーポンもあります^^
\紹介コードで1,500円分もらえる/
紹介コード:bba1c51a49
コピーして上のリンクで使ってね!
感想などあればコメントください^^