- おしゃれをしたいけど買い物する時間がない
- 服を減らしたい
- 自分で服を選ぶ自信がない
そんな人におすすめなのが洋服がレンタルできるファッションレンタル。
プロのスタイリストがコーデを選んでくれるタイプ、新品がレンタルできるタイプ、自分で選ぶタイプ、自宅で試着してから服が買えるタイプなどいろんなサービスがあります。
この記事では、子育て中の30代ワーママの私が実際に利用してみてよかったファッションレンタルサービスを紹介します。
ファッションレンタルサービスの選び方もまとめるので、自分に合ったサービスが選べるよう少しでも参考になれば嬉しいです。
ファッションレンタルおすすめ|30代40代ママが使いやすいのはどれ?

ファッションレンタルサービス5社を比較しながら紹介していきます。
- airCloset(エアークローゼット)
- メチャカリ
- DROBE(ドローブ)
ドローブは、自宅でゆっくり試着できる試着サービスです。
レンタルサービスも便利だけど、服を買いたい!というときは試着サービスがかなり使えます^^
ファッションレンタルサービス3つ
サービス名 | 種類 | 服を選ぶ人 | 月額料金 | キャンペーン |
---|---|---|---|---|
エアークローゼット | ファッションレンタル | スタイリスト | 7,480円~ | お友達紹介割引あり |
メチャカリ | ファッションレンタル | 自分 | 3,476円~ | 初月1,980円~ |
ドローブ | 試着サービス | スタイリスト | 3,190円/回 | 初回500円+2ヶ月0円 |
おすすめしたいファッションレンタルサービスは3つ。
では、それぞれのサービスについて紹介していきます!
①airCloset(エアークローゼット)|プロのスタイリストさんのコーデが大人可愛くて良かった!

サービス名 | エアークローゼット |
洋服の選ぶ人 | スタイリスト |
料金プラン | ライトプラン:7,480円 レギュラープラン:10,780円 ライトプラスプラン:14,080円 |
ジャンル | オフィスカジュアル |
サイズ | XS~3L (XL~3Lは別プラン) |
1ヵ月の交換回数 | 月1回/借り放題 |
返送料 | 300円 |
TVなどでもよく特集されていて、大人気なのがエアークローゼット。借り放題のプランが大人気ですが、私は月に1回3着のアイテムが送られてくるライトプランを半年ほど利用しました。
スタイリストさんにまるっとお任せできるから悩まなくて良くてとても楽ちんでした♡
選んでくれるアイテムが自分の好みに合っていたし、低身長でサイズ選びに苦労している私にぴったりのサイズのアイテムを送ってくれるので毎回感動でした。

「ワンセレクトオプション」を使うと、1つのアイテムだけ自分で選ぶことができます。上のグレーのスカートは自分で選んだアイテムです。アクセサリーもオプションでレンタルすることができたり、サービスはかなり充実しています♡
たまに「えっ自分でこんな色選んだことない!」というような斬新なアイテムが入ってくることもあるのですが、挑戦したことのない服を着るのも意外と楽しくてハマりました。

こちらは自分で選ばないような鮮やかなカラーのニットでしたが、着てみるとトレンドっぽくてすごく気に入りました♡
エアークローゼットは初回の割引きがとてもお得&1回でも停止できるので、気軽に始められますよ^^
関連記事:エアークローゼット口コミ|30代ワーママが感想やデメリットを詳しく解説
②メチャカリ|1着からOKだし安い!カジュアルコーデが充実

サービス名 | メチャカリ |
洋服の選ぶ人 | 自分 |
料金プラン | ライトプラン:3,476円 ベーシックプラン:6,578円 プレミアムプラン:10,978円 |
ジャンル | カジュアル、オフィスカジュアル |
サイズ | フリーサイズ |
1ヵ月の交換回数 | 借り放題 |
返送料 | 418円 |
他のファッションレンタルに比べて断トツにカジュアルコーデが充実しているのがメチャカリ。
自分で選べて、しかも全部新品のアイテムが届くので、ほぼ普通に買い物しているような感覚です。1着からレンタルできて、月額3千円台から利用できるのも嬉しいところ。


earth music&ecologyやSamansa Mos2などカジュアルめなブランドが多く、子どもと過ごす休日に着やすいアイテムも多めで使いやすかったです。
できるだけ安く、カジュアルめな服をレンタルしたい人はメチャカリがおすすめです。
関連記事:メチャカリの口コミ・体験談
③DROBE(ドローブ)|おうちで試着できる!アイテムはスタイリストさんが選んでくれるから楽しい

サービス名 | ドローブ |
洋服の選ぶ人 | スタイリスト/自分 |
料金プラン | 1回のスタイリング料3,190円 服を購入するかどうか試着してから決められる(何も買わなくてもOK) |
ジャンル | カジュアル、オフィスカジュアル |
サイズ | XS~3L |
返送料 | 無料 |
ドローブはスタイリストさんが自分の好みや体型、予算に合わせてアイテムをピックアップしてくれて好きなアイテムを自宅で試着できるサービス。
提案してくれたアイテムの中から試着したいかどうかを自分で選べるのが良かったです!めちゃくちゃ効率よくお買い物できて便利♡
トレンド感や季節感のある素敵なアイテムをいくつか提案してくれるので延々と自分の追い求めるアイテムを探し続けなくてすみます。

服だけではなく靴や鞄、アウターなども試着できるのでかなりお買い物の幅も広がって楽しいです^^
自宅で試着できるので、手持ちの服と組み合わせてちゃんと着回せるか冷静に判断できて◎でした!服を買い足したいときはドローブでピンポイントに欲しい服をリクエストして買いたいなーと思いました。

ファッションレンタルサービスで中古のアイテムを購入するのは嫌だという人や、店に行って試着する時間はないけどちゃんと試着して失敗しないお買い物をしたい!という人におすすめです^^
関連記事:DROBE(ドローブ)は高い?いまいち?実際に使ってみた30代ママの口コミ
ファッションレンタルサービスの選び方|自分に合うのはどれ?

ファッションレンタルサービスと一口に言っても、サービスによって特徴がかなり違います。
なるべく自分に合った使いやすいサービスを選びたいし失敗はしたくないところ。
使いやすいファッションレンタルサービスを選ぶために気を付けたいポイントをまとめていきますね!
服をスタイリストに選んでもらうか自分で選ぶか
メリット | デメリット | おすすめサービス | |
---|---|---|---|
スタイリストに選んでもらう | 選ばなくていいから楽 | 気に入らない服が届くことがある | エアークローゼット |
自分で選ぶ | 気に入らない服は届かない | 選ぶのに時間がかかる | メチャカリ |
スタイリストにアイテムを選んでもらえるタイプのファッションレンタルと、自分で選ぶタイプのファッションレンタルがあります。
スタイリストに選んでもらうタイプは、最初に自分の好みや体型などを基本情報として登録することでプロのスタイリストが自分に合ったアイテムを選んでくれます。
自分では選ばないようなアイテムでも意外と似合ってとても新鮮だったり、届くのが毎回とても楽しみになります♡ただ、全然好みじゃない服が送られてくる可能性もあるので、服のこだわりが強い人にはおすすめできないかも。
自分で選ぶ自信がない、優柔不断、服のセンスに自信がない人はスタイリストに選んでもらえるエアークローゼットがおすすめです。
選んでもらうよりも自分で選びたいなという人におすすめなのはメチャカリ。
自分で選べば気に入らない服が届くことはないし、自分で選ぶ楽しみもありますよね^^
私は自分で選ぶと無難なアイテムばかり選んでしまうので、スタイリストに選んでもらえるタイプのファッションレンタルが好きです♡毎回何が届くかなってわくわくする時間もクセになります♪
自分好みの服のテイストがあるか
きれいめオフィスカジュアル | エアークローゼット |
カジュアル | メチャカリ |
マタニティ | エアークローゼット |
自分の好みの服のテイストがあるかどうかもファッションレンタルサービスを選ぶ上で大事なポイントです。
ファッションレンタルってきれいめコーデのイメージが強かったのですが、カジュアルテイストをリクエストすると休日着るのにちょうど良いコーデをちゃんと選んでくれました^^
ただ、カジュアルと言ってもきれいめカジュアルが多いので、もっとカジュアルな服がいい場合はメチャカリがおすすめです。
大きいサイズの取り扱いも多いので妊娠中にファッションレンタルを利用する人も多いです。短期間しか着られないマタニティ用の服がレンタルで着られるって便利ですよね!
中古でもOKか新品のほうがいいか
ファッションレンタルサービスは、アイテムをユーザー同士でシェアするシステムなので、新品のアイテムばかりレンタルできるわけではありません。
とはいえ、しっかりメンテナンスとクリーニングをしてくれているし新品のようなアイテムも多かったです。
ただ正直な話、レンタルしたアイテムをそのまま購入したりもできるのですが、購入するなら新品のほうがいいな…と思ったこともたしかにあります!
新品の服を買うことが目的なのであれば、スタイリストが選んでくれたアイテムを試着して購入するかどうか決められる試着サービスDROBE(ドローブ)がおすすめです。
関連記事:DROBE(ドローブ)の口コミ・体験談
レンタルでいいんだけど新品がいい…という場合は、新品の服がレンタルできるメチャカリなら全部新品です^^
関連記事:メチャカリの口コミ・体験談
ファッションレンタルおすすめまとめ|無駄に服を買わずにすむし楽しい!

おすすめのファッションレンタルサービスを紹介しました!
忙しいママだからこそ、おしゃれな服で少しでも心が癒されたい♡
無駄に服を買ってしまうとあとから後悔するだけなので、洋服をレンタルで楽しむのはかなり画期的でした^^
ぜひ自分に合ったサービスを見つけてくださいね。
レンタルのおすすめはエアクロ
おうちで試着サービスも良かった
感想などあればコメントください^^