ガストンルーガのスプラッシーニを口コミ|シンプルミニマルで可愛い

当ページのリンクには広告が含まれています。
ガストンルーガのスプラッシーニを口コミ|シンプルミニマルで可愛い
  • URLをコピーしました!

ガストンルーガのショルダーバッグ、スプラッシーニを提供いただいたので口コミレビューします。

ガストンルーガと言えば防水性など機能性が高くてデザインもシンプルでかっこいいリュックが人気でこれまでいくつかリュックも提供で頂いてきたのですが、スプラッシーニはコンパクトなサイズ感の2WAYショルダーバッグ。

シンプルでミニマルなデザインが上品で、日常使いしやすいカジュアルさもありつつフォーマルで使っても見劣りしない上質感のあるバッグでした。

ガストンルーガのショルダーバッグが気になっている人は参考にしてみてくださいね。

公式サイトで15%offディスカウントコード:  lulumamakiroku 

Contents(タップできる目次)

ガストンルーガ スプラッシーニを口コミ|ぱっと手に取れるハンドバッグ

商品名Spläshini (スプラッシーニ)
ブランドGaston Luga(ガストンルーガ)
サイズ約14×20×9cm
重さ約860 g
内容量2.6L
価格12,100円 ※送料無料

ショルダーバッグとしてもクラッチバッグとしても使えるスプラッシーニ。

最近赤ちゃんが生まれたばかりでよく抱っこ紐で移動するのですが、抱っこ紐とショルダーバッグが相性が悪くて。パッと最小限の荷物を持って出かけられるハンドバッグが欲しいな〜と思っていたところでした!

さっそく実際の写真と一緒にレビューしていきます。

2WAYだけどシンプルなデザイン

つるっとした防水性のある素材とミニマルなデザインで、2WAYなのにシンプルで可愛いです。

色はブラックとクラウドクリームですごく悩みました!クリームも上品で華があって可愛いな〜と思ったのですが、何にでも合わせやすい鉄板のブラックにしました。

一見クールになりすぎそうな黒バッグですが、さりげないガストンルーガのロゴやころんとしたフォルムが可愛らしい^^

他にもクールなオレンジフレームのカラーもあります。

クラッチバッグは取っ手部分の取り外しも可能|取り付け方はちょっとわかりにくかった

クラッチバッグにしてみるとこんな感じ。最初商品が届いたときは取っ手の片方だけがくっついている状態で、どう取り付けるのかわからず少し困りました…。

最初間違えて取り付けた

最初はショルダーストラップを取り付けるところに間違えて取り付けてしまって、「あれ?ショルダーストラップはどうやってつけるんだ?」となってしまいました。

正しい取り付け方

サイドにちゃんととりつけるところがありました!なみなみになったデザインが可愛い。

反対側はこんな感じ。こちら側は取り外しができないのかな…?と思ったのですがストラップのボタンを外せばきれいに取り外せるようになっていました!

ショルダーバッグメインで使う場合は外してしまったほうがデザインとしてはシンプルかも。

ポケットで仕切られているから整理しやすい【実際に入れてみた】

マグネット式のフラップを開けてみるとこんな感じ。真ん中に仕切りがあってポケットになっています。

どのくらい入るのか、持ち歩きたいものを実際に入れてみます。

ハンカチ、スマホ、ティッシュ、お財布。

上の子をお迎えに行くときは最小限の荷物で赤ちゃんを抱っこしてぱっと迎えに行くのでこんな感じの荷物です。

仕切りがあるのですっきり。家の鍵や車の鍵のスペースもしっかりあります。

ただこれでちょうどいい感じなので長財布やペットボトルを持ち運びたい人には小さすぎるかも。

フラップを閉じると中身が見えることもなくすっきり。マグネットなので開けたり閉めたりも簡単かな。でもちょっとハンドストラップが邪魔になるのは気になる。

デザイン的にはとても可愛いし、軽いのも◎。防水性もあるので急に雨が降っても安心だし汚れにくいのは嬉しいです。

ショルダーバッグとしても可愛い

私はハンドバッグメインで使おうかなとおもっていたのですが、ショルダーバッグにしてももちろん可愛かったです!

赤ちゃんを抱っこしないときはやっぱりショルダーのほうが使いやすくていいですね。

ショルダーバッグとしてしか使わない場合はハンドストラップを取ってしまったほうがデザインはすっきりするけど…取り外したらもう付けるのは面倒になってしまいそう。

ショルダーストラップはカチャッと付け外しできるので簡単です。

ガストンルーガ スプラッシーニの口コミまとめ

ガストンルーガのショルダーバッグ、スプラッシーニをレビューしました。

軽くて機能性も高く、シンプルなデザインもお気に入りです。

気になる人はぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。

えは、最後までお読みいただきありがとうございました。

公式サイトで15%offディスカウントコード:  lulumamakiroku 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

感想などあればコメントください^^

コメントする

CAPTCHA


Contents(タップできる目次)